




↑ブログ特集ページ!お好きな特集をクリックしてください☆
2009年のJリーグの幕開けを告げる富士ゼロックススーパーカップ。今年は2008天皇杯を制したガンバ大阪と、2008J1リーグを制した鹿島アントラーズが、国立競技場で激突します。昨年は家本主審の疑惑のジャッジで大荒れとなりましたが、今年はどうなるのでしょうか?まずは、チケット情報から。
SS指定席(メインスタンド)
1.価格
前売・当日/5,000円
2.販売状況
空席なし
3.詳細
メインスタンドの中央。ガンバ大阪、鹿島アントラーズの選手入場シーンや、ベンチが間近で見ることができます。選手の写真を撮影したいサポーターや、ベンチの選手をチェックしたいサポーター向けの席です。
S指定席(メインスタンド)
1.価格
前売・当日/4,000円
2.販売状況
空席あり
3.詳細
メインスタンドの左端と右端に位置する座席です。ベンチの選手は見られますが、メインスタンドのサイド側なので、試合を見るという意味ではオススメできない座席です。
ハンドパック指定席 バックスタンド
1.価格
前売・当日/4,500円
2.販売状況
空席あり
3.詳細
バックスタンドの中央。選手の入場シーンやベンチの選手は見られませんが、試合をじっくり見たいサポーターにオススメの座席です。今回は、特製手袋がついてきます。
SA指定席 バックスタンド
1.価格
前売・当日/3,500円
2.販売状況
空席あり
3.詳細
バックスタンド中央の左隣と右隣の座席です。先着順になってしまいますが、中央寄りに座れば、ハンドパック席とほぼ同じような条件で、試合をじっくり見ることができます。
自由席(大人)ゴール裏・バックスタンド
1.価格
前売・当日/大人2,000円 小中学生1,000円
2.販売状況
空席あり
3、詳細
ゴール裏と、バックスタンドの後方の座席となります。ゴール裏で声援を送りたいサポーターはもちろんのこと、ピッチを遠くから眺めて戦術を確認したいサポーターにはオススメです。
ファミリー席 バックスタンド両側
1.価格
前売・当日/4,000円
2.販売状況
空席あり
3.詳細
バックスタンドの左端と右端の座席です。4枚1組で販売しており、4人家族で観戦するサポーターにとってはベストですが、試合の見やすさという意味ではイマイチです。
車椅子席(大人) ゴール裏
1.価格
前売・当日/大人2,000円 小中学生1,000円
2.販売状況
空席あり
3.詳細
車椅子席は、電話のみの予約となります。
国立競技場 座席図
チケット購入先
富士ゼロックススーパーカップは、以下の2つのサイトで購入することができます。
ガンバ大阪チケットの予約なら「ローチケ.com」
ガンバ大阪オフィシャルツアー
ガンバ大阪が近畿日本ツーリストとコラボして組むオフィシャルツアー。申し込みは、近畿日本ツーリストのホームページから。
ガンバ大阪☆バスツアー@近畿日本ツーリスト
☆The Magical Football☆ガンバ大阪☆ 目次
ガンバ大阪スタジアムガイド 目次続きを読む