




↑ブログ特集ページ!お好きな特集をクリックしてください☆
ガンバ大阪☆バスツアー@近畿日本ツーリスト
ガンバ大阪チケット@チケットぴあ
●パウリーニョ(ヴァンフォーレ甲府→ガンバ大阪)
【Profile】
経歴
アトレチコ・ミネイロ(2001年〜2004年)→アル・アハリ(2004年)→ドラドス・シナロア(2004年)→京都パープルサンガ/京都サンガF.C.(2005年〜2009年)→スポルチ・レシフェ(2009年)→ヴァンフォーレ甲府(2010年〜2011年)
プロ成績
2002年
ブラジル・セリエA:19試合出場、5得点
2003年
ブラジル・セリエA:30試合出場、6得点
2004年
ブラジル・セリエA:7試合出場、0得点
メキシコ1部:13試合出場、4得点
2005年
J2:32試合出場、22得点
2006年
J1:31試合出場、14得点
ナビスコカップ:6試合出場、1得点
天皇杯:1試合出場、1得点
2007年
J2:43試合出場、24得点
2008年
J1:4試合出場、1得点
ナビスコカップ:1試合出場、0得点
2009年
J1:17試合出場、5得点
ナビスコカップ:4試合出場、0得点
ブラジル・セリエA:4試合出場、1得点
2010年
J2:33試合出場、14得点
天皇杯:1試合出場、0得点
2011年
J1:28試合出場、10得点
ナビスコカップ:2試合出場、0得点
天皇杯:1試合出場、1得点
【Check Point】
呂比須監督就任報道と共に、パウリーニョ獲得が表面化。鹿島や京都との争奪戦を制し、獲得が濃厚となっている。パサーに偏りがちなガンバ大阪の選手構成を考えると、アクセントをつけるドリブラー(フェルナンジーニョタイプ)は補強ポイントの1つ。Kリーグへの移籍が濃厚となっているイグノの穴埋めが期待されている。
【関連記事】
ガンバ大阪がパウリーニョの獲得を発表
日刊スポーツ 2011.12.29『G大阪 新エース候補パウリーニョ獲得』
日刊スポーツ 2011.12.28『【G大阪】甲府のFWパウリーニョ獲得』
※ガンバ大阪が来季の新エース候補として、甲府のブラジル人FWパウリーニョの獲得を発表した。アテネ五輪世代のU−23(23歳以下)ブラジル代表に招集された経緯があり、05〜09年まで京都にも在籍した。168センチと小柄だが、速さと決定力を兼ね備えた点取り屋で、今季はリーグ戦28試合10得点を挙げた。
スポーツ報知 2011.12.29『“J通算90得点”甲府・パウリーニョを獲得…G大阪』
※ガンバ大阪は、“新エース”として甲府FWパウリーニョの獲得を発表した。今季甲府では10得点を挙げるなど、J1、J2通算で90得点と日本での実績十分の元U―22ブラジル代表ストライカーを加え、セホーン新監督(61)、呂比須ワグナー(42)ヘッドコーチの下で戦う来季に向け、FW陣を強化した。抜群のスピードと、決定力を併せ持つパウリーニョには大きな期待がかかる。
スポニチ 2011.12.29『寺田がG大阪復帰!FWパウリーニョ獲得にも成功』
デイリースポーツ 2011.12.29『G大阪、甲府FWパウリーニョ獲得』
スポニチ 2011.12.28『G大阪がパウリーニョを獲得 甲府で今季10得点』
※ガンバ大阪は、甲府のFWパウリーニョを完全移籍で獲得したと発表した。今季はリーグ戦28試合に出場し、10得点をマークした。
ガンバ大阪がヴァンフォーレ甲府のパウリーニョを獲得へ
スポニチ 2011.12.6『G大阪、甲府FWパウリーニョも!清水GK武田も!』
※G大阪は、J2降格が決定している甲府のFWパウリーニョ(29)獲得も決定的な状況だ。パウリーニョには鹿島やJ2京都なども興味を示していたものの、G大阪が争奪戦を制したもようだ。パウリーニョは1メートル68、62キロと小柄ながら、スピードに乗ったドリブル突破と正確なシュートが持ち味。今季はリーグ28試合10得点だがチャンスメーカーとしても非凡な才能を持っており、攻撃サッカーを継続するクラブにとってはうってつけの人材だ。
スポーツ報知 2011.12.1『呂比須氏が新監督!甲府・パウリーニョ獲得へ…G大阪』
※元U23ブラジル代表のパウリーニョの獲得にガンバ大阪が動いており、近日中に合意に至る見込み。
※1982年7月16日、ブラジル・マットグロッソ州生まれ。29歳。01年、アトレチコ・ミネイロでプロデビュー。その後、アルアハリ(サウジアラビア)、ドラドス(メキシコ)、京都、スポルチ・レシフェ(ブラジル)に所属。04年にはU―23ブラジル代表にも選出された。09年に甲府に加入し、今季は27試合10得点。168センチ、62キロ。
☆The Magical Football☆ガンバ大阪☆ 目次
ガンバ大阪『コラムG』 目次